第40回日本臨床免疫学会総会
第40回日本臨床免疫学会総会は、大盛況のうちに終了いたしました。
皆様のご協力に感謝申し上げます。
髙崎 芳成 総会長
左から、三森編集担当常任理事、山本理事長、竹内庶務・会計担当常任理事
- 会期
- 2012年9月27日(木)~29日(土)
- 総会長
- 髙崎 芳成
- メインテーマ
- Clinical Immunology
-基礎と臨床のクロストーク-
- 会場
-
- 京王プラザホテル(新宿)
- 〒160-8330
東京都新宿区西新宿2-2-1
優秀ポスター賞
5演題が受賞しました。
演題番号 P1-013
- 演題名
- NK細胞はIL-7と協調し腸炎惹起性T細胞の分化増殖を制御する
- 筆頭著者
- 永石 宇司
- 筆頭著者所属機関
- 東京医科歯科大学 消化器内科
演題番号 P1-032
- 演題名
- 転写因子Egr-2を介する新規IL-27シグナル伝達経路はナイーブT細胞からのIL-10産生を制御する
- 筆頭著者
- 岩崎 由希子
- 筆頭著者所属機関
- 東京大学大学院医学系研究科アレルギーリウマチ学
演題番号 P2-068
- 演題名
- IL-6阻害剤とTNF阻害剤はRA患者末梢血中のCD4+CD45RO+CCR6+CD161+細胞に異なった影響を及ぼす
- 筆頭著者
- 菊池 潤
- 筆頭著者所属機関
- 慶應義塾大学医学部リウマチ内科
演題番号 P2-075
- 演題名
- Tumor necrosis factor α-induced adipose-related protein (TIARP)の関節炎制御メカニズム
- 筆頭著者
- 井上 明日香
- 筆頭著者所属機関
- 筑波大学医学医療系内科(膠原病・リウマチ・アレルギー)
演題番号 P2-077
- 演題名
- ドパミン受容体シグナルによる破骨細胞の分化制御
- 筆頭著者
- 花見 健太郎
- 筆頭著者所属機関
- 産業医科大学 第一内科学講座